地域情報ブログ

企業2025.04.21

炭素繊維のグローバルトップメーカー「東レ株式会社(愛媛工場)」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。今回は、日本を代表する素材メーカー「東レ株式会社(愛媛工場)」をご紹介します。

同社は、レーヨン糸の生産会社として創業し、現在では繊維にとどまらず、機能化成品、エンジニアリング、ライフサイエンスなど、幅広い事業を展開しています。日本を含む26の国と地域に拠点を構え、海外売上高比率は60%と高く、グローバル規模で持続的な成長サイクルを推進しています。

炭素繊維の世界シェアNo.1という実績を背景に、ユニクロ社の「ヒートテック・エアリズム」、ボーイング社の「ボーイング787」など、パートナー企業の製品に対して高品質な素材を安定的に供給し続けています。

(画像出典:東レ株式会社公式HP

同社の中核工場として1938年に操業を開始した愛媛工場は、愛媛県伊予郡松前町に約86万㎡(東京ドーム18個分相当)という広大な敷地を構えています。

テトロン、トレロン、東レナイロンなどの短繊維製品、航空機や燃料電池車に採用される炭素繊維トレカなどを製造しています。また、愛媛工場内には複合材料研究所が設置されており、最先端材料の研究開発を通じて、燃料電池自動車や電気自動車などの次世代自動車や航空宇宙分野の技術革新に貢献しています。

業務効率化を目的にデジタル化の進む職場や、低価格かつ栄養バランスの整った社員食堂、年間10万円の補助があるカフェテリアプラン(住宅、財産形成、健康、育児、自己啓発)など、社員一人ひとりの働きやすさを重視した取り組みが浸透している点も同社の特徴です。

また、海外への駐在や出張、国内拠点への留学など、多様な機会が豊富に用意されており、社内公募制度を活用することで自身のキャリアプランに応じた部門横断的な異動も可能です。

温暖な瀬戸内海気候に恵まれた働きやすい環境の中で、最先端の素材開発や技術開発に関わり、エンジニアとして着実にスキルアップしていきたいという方に、ぜひおすすめしたい企業です。

求人情報

以下に、弊社でお預かりしている求人を紹介します。

※「2025年4月21日」時点の求人情報となります。閲覧されるタイミングによっては掲載が終了している場合もございますので、あらかめご了承ください。

|水処理技術のプロセス開発

<勤務地>愛媛県伊予郡

<想定年収>550万円~850万円

<主な職務>膜プロセス設計技術、膜製品の運転応用技術の開発、膜利用水処理プラントの運転データ解析など

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/7374

|炭素繊維、複合材料の研究開発

<勤務地>愛媛県伊予郡

<想定年収>500万円~800万円

<主な職務>炭素繊維、複合材料マトリックス樹脂、中間基材、コンポジットに関する研究業務など

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/7200

|炭素繊維の新製品開発・生産技術開発

<勤務地>愛媛県伊予郡

<想定年収>500万円~800万円

<主な職務>炭素繊維「トレカ」を使用した新製品の開発及び生産技術開発など

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/7201

|プラントエンジニア(電気系)

<勤務地>愛媛県伊予郡

<想定年収>500万円~800万円

<主な職務>生産設備やユーティリティ設備の導入計画、設計、施工管理、設備の試運転、生産立ち上げなど

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/7260

|プラントエンジニア(機械系)

<勤務地>愛媛県伊予郡

<想定年収>500万円~800万円

<主な職務>生産設備やユーティリティ設備の導入計画、設計、施工管理、設備の試運転、生産立ち上げなど

<求人詳細>https://rs-ehime.net/job/detail/23/7199

求人一覧はこちらからご確認ください。

求人一覧

愛媛の求人をお探しの方へ

ご希望に応じて、マッチする求人ポジションをサーチいたします。Webには公開されていない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずは転職支援サービスにご登録の上、お気軽にご相談ください。

※具体的な求人をご紹介できない場合もございます。また、場合によりご相談を承れないこともございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

転職支援サービスに申し込む(無料)

※リージョナルキャリア愛媛は、愛媛の転職支援会社「株式会社リージェント」が運営しています。

この記事を書いた人

コンサルタント 
川田 基弘

バックナンバー

企業

2025.04.24

世界最先端の電源装置で医療現場を支える「株式会社テクノマジック」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は、電源装置の試験・組立・保守および特殊電源用制御装置の設計・開発を手掛ける「株式会社テクノマジック」を紹介します。 (画像出典:株式会社テクノマジック公式HP) 高度な技術力と充実した環境で未来を創る企業 同社は1999年に住友重機械工業株

企業

2025.03.19

世界トップシェアの高機能素材メーカー「株式会社クラレ(西条事務所)」の求人特集

こんにちは。リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、松本です。 今日は、世界トップシェアの高機能素材を数多く展開する「株式会社クラレ」を紹介します。 独創的な技術で世界ナンバー・ワン、オンリー・ワン製品を多く生み出す (画像出典:株式会社クラレ公式HP) 印象的なキャッチフレーズ「未来に化ける新素

企業

2025.03.13

西日本トップクラスの家庭紙メーカー「イトマン株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は創業145周年の老舗優良企業「イトマン株式会社」を紹介します。 (画像出典:イトマン株式会社公式HP) 多様な製品展開と法人需要の拡大 同社は、トイレットペーパーやティシューペーパーなどの家庭紙を製造する製紙メーカーです。主にオフィスやホテ

企業

2025.03.12

一宮グループ22社のIT基盤を支える「株式会社アイシーシー」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は愛媛県新居浜市に本社を構える「株式会社アイシーシー」をご紹介します。 ICCは「Ichimiya Computer Center」の略なのですが、その社名からもわかる通り、同社は新居浜市にグループ拠点を構える一宮グループ22社(総売上1,0

企業

2025.03.06

不織布の新たな価値を創造する「シンワ株式会社」の求人特集

リージョナルキャリア愛媛のコンサルタント、川田です。 今回は愛媛県四国中央市に本社を構える不織布の専門メーカー「シンワ株式会社」をご紹介します。 同社は1947年に紙加工製品の製造からスタートし、1966年に不織布事業に進出しました。業界に先駆けて様々な生産方式を取り入れ、現在では国内最多の6タイプ

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る